効果的な勉強法 ~1日の使い方~

「1日があっという間に過ぎ去った。」

「有意義な勉強の日にしたい。」

そんな想いはありませんか?

 

今回は効果的な1日の使い方について

話していきたいと思います。

 

僕はこれまで多くの浪人生を見てきました。

浪人生はたくさん時間があります。

しかし上手くいく人とそうでない人とに分かれてしまいます。

 

この記事を読み終わるころには、

「どのように1日を効率的に勉強できるのか?」が見えてくると思います。

早速ポイントを3つ確認していきましょう!

 

 

1.日常のテンプレ化

いちいちその日その日でやる事を迷うのではなく、

1日をテンプレ化しましょう。

 

おすすめは、

朝に思考系(頭を使う系)をやり、

徐々に暗記系(反復系)に変えていくやり方です。

 

脳のエネルギーはあると思います。

 

脳がフレッシュなうちに、

思考系を終わらせ、

 

疲れてきたら

とにかく単純接触回数が大切な暗記系へと移りましょう!

 

 

2.『量』から『質』へ

質vs量に関しては

色々な意見はありますが、

個人的には量→質だと思います。

 

同じ1時間でも、

100時間こなした人の1時間と、

3時間こなした人の1時間では、

大きな差があると思います。

 

部活などを思い出してください。

 

最初はレベルも低く、

高いレベルではなかったと思いますが、

 

何度も何度もこなすうちに、

徐々に質が上がっていったと思います。

 

まずは質を意識しながらも、

徹底的に量をこなしましょう!

 

 

3.森と数字

ある作業に没頭し過ぎて、

時間が過ぎ去るということもあると思います。

 

ただ大切なのは

全体でまとめることであって、

一部だけやっても仕方ありません。

 

とにかく

1つのものを10割目指すのではなく、

常に全体の視点を持ちながら全体で8割にまとめあげる感覚が大切です。

 

またその際も雰囲気ではなく、

しっかりと目標から逆算して

数字で進捗を把握、管理していきましょう!

http://hirosan-english.com/archives/lp/present-w

コメント

タイトルとURLをコピーしました